ツイッターでは、報告しましたが…
本日からのおすすめ定食です。

特製味噌たれは、
甘すぎず辛すぎず…ちょうどいい味です。
お肉も柔らか〜野菜いっぱいです!
ご来店お待ちしていまーす!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
韓国のグルメ特集ーーー!


娘がつれてってくれたお店は
学生が通うお店だけあって
びっくりするほど安かった=3
しかもおいしい!
ボリューム満点!
娘の下宿先が、
新村という学生街なので
ほとんどのお店はその界隈です!
ソソモグンカルビという名前のお店。


立ち食いの焼き肉屋さん!
お肉と飲み物しかないので
皆さんお惣菜を持ち込んでました。
娘が朝食はここ!!というので
朝からお肉は辛いな〜というと
「夜になるとお肉が売り切れてなくなるよ!」
と言いました。
それくらい地元で人気のお店です。
新村のパジョン専門店。
名前不明
大きなパジョンをたのむと
自動的にラーメンとチーズコーンなどが付いて来る!!

一人800円ほどでお腹いっぱい!!!
お酒も飲んだよ〜!!
コプチャン鍋なるもの……。

長いウインナーのような物は
牛の小腸です!!……多分。
これは、新村のお隣の街…ホンデにあります。
娘はここのお店が一番美味しい!!と言ってました〜!
なのに…お店の名前忘れたってさ!
ごめんなさい。
年中かき氷が当たり前の国なので
かなり進化してます!!
こちらではピンスといいます!
カフェも多いですがピンス屋さんも多かったな〜!


凍らしたミルクを
すんごい細かく削り
いろんな物をトッピングします。
もちろんシェアして食べます。
1つ500円〜800円。
うまかった=3
思い出しただけでよだれが出ます。w
広倉市場のレバ刺し……。
日本じゃ食べれないから
思いっきり食ってやったぜ!!

ブテチゲーーーーー!!!

兵隊さんが食べてたという
何でもぶち込めーっ!!的な鍋。
新村の専門店。
名前不明。ぺこり。。。。
これを食べるのが夢だった〜!
願いが叶ってよかったです。
高速バスターミナルの地下街。
牡蠣の専門店。


牡蠣のチヂミ(パジョン)
この大きさで1000円。
牡蠣がゴロゴロ入ってる。
なんて気前の良さでしょう…。
フタゴ亭も見習わないとね!

キョンボックン近くの市場は、
5000ウォンで
市場内のお惣菜をチョイスできる!!
ご飯とお味噌汁付き!
すごいお得!
観光地なので日本語通じますよ〜!!
ぜひトライしてね!!
偶然入ったパン屋さん!


かわいい店員さんが
優しく日本語で説明してくれます!
日本では味わった事のない美味しさ!
このパンを買う為だけに
韓国へ行きたくなります。
それくらいおいしい!
ユミさんのブログで紹介されてました!
ソウルへ行かれる方!ぜひ行って欲しいです!
娘がよく通ってたカフェ。

ロールケーキが売りだそうだが、
美味しくないらしい。
なんだか危なっかしい
手作り感満載のロフトでお茶をしたけど……
娘が通うだけあって
まったりしたアットホームな空気感でした。
その他色々行ったけど…
写真に収めたのはこのくらいかな?
ここで娘の言葉を借りると…
「どんな名店の味も…
下宿先のおばさんが作った料理には敵わない」
だそうで…
私も頂きましたが、
暖かい心のこもった味でした。
写真なくて残念……。
おまけ……
インチョン空港に
チャーリーカフェがあるの知ってます〜?

まあまあ可愛かったけど…
ソウルのカフェ行きまくった後だけに
ちょっと高くて
つまんなかったかな?
娘は只今……
語学に励んでいて
東京オリンピックの時
ボランティアで韓国からのお客さんを
案内できればいいな〜って言ってます。
英語も勉強するそうですが……
有言実行して欲しい反面…
そろそろお年頃なので
恋愛も頑張って欲しいと
願うばかりです!
おまけのおまけ…。
捕まえて!って……笑

生き物じゃないんだからさ〜ww
だれか教えてあげる人いないの〜?

笑
また……機会があれば
韓国の話題アップしますね!!
今回はとりあえずこのへんで!
アンニョン〜……

